新大阪駅 徒歩6分、大阪市淀川区の歯科医院。むし歯や歯周病だけでなく、インプラントや矯正治療、ホワイトニング・スーパーエナメルなども行っています。
開業26年の豊富な経験と高い技術
〒532-0011大阪市淀川区西中島6-3-32第2新大阪ビル2F
診療時間(休診:木・日・祝)
9:30~13:00/14:30~18:00
※土曜 9:00~13:00/14:30~17:30
(土曜は矯正・インプラント等自費診療優先)
お約束・お問合せはこちらへ
06-6307-1600
Blog
2016年12月27日(火)
こんにちは。
あっという間に、クリスマスも終わり、今年もあと5日。
朝から久しぶりに雨音を聞いてような気がします。
嘘みたいに、年々時が経つのが早くなります。
もちろん自分が感じているだけなのですが。
私は、充実しているといえば、そう。
追われているいえば、そう。
とにかくあわただしく、ただ毎日を自分なりにこなしていく。
そんな1年だったような気がします。
来年は、追われたとしても、余裕を持って生きてみたいと思います。
みなさんにとって、2016年はどんな1年だったのでしょうか。
2016年の残り5日。
もう少しだけ自ら追い込めたら良しとしようと思っています 笑
2016年11月28日(月)
おはようございます。
室内に移したハイビスカスが、とたんに咲きました。
寒かったのですね^^;
ハイビスカスって夏のイメージなのですが、
この時期まで花を咲かせてくれます。
狭い室内で少し窮屈そうなのですが・・・。
さて。
医療費。
今朝の朝日新聞に
「70歳以上医療費、負担増
住民税払う年収370万円未満も 厚労省方針」
の見出し。
何かあった時、医療を受けられるのはとても安心。
国民皆保険制度のおかげで、一部負担金で受けられるのはやっぱり安心。
さらにお金に余裕があれば、保険外の診療を受けることもできる。
でもね・・・
できれば何もない方が良いなと思いますし。
もし医者要らず、薬要らずで、健やかに過ごせるのなら、
その方が良いなと思うのです。
ご存知ですが?
口腔メンテナンスを定期的に受けることが、
将来の医療費負担の軽減につながることを。
身体の健康は口から始まっていると言っても過言ではありません。
例えば・・・
歯がほとんどない方で義歯なども使用していない場合、
20本以上歯が残っている人に比べて
最大約1.9倍も認知症の発症リスクが高いと言われています。
糖尿病との関連も明らかにされていて、
歯周病の治療をきちんと行うことで、
血糖値のコントロールが改善することもわかってきています。
また、口腔内が清潔にすることが、
術後の回復をよくしたり、誤嚥性肺炎発症を抑えたりすることも。
あなたのお口の中は大丈夫ですか?
2016年11月25日(金)
おはようございます。
ハイビスカスの鉢を室内に移しました。
急な寒さで咲かないままの蕾がついています。
室内の温度で、冬支度の前にもう少しだけ元気になってもらえたらな。
と思っています。
室内に入れる時に改めて気付いたハイビスカスの成長。
ぐんっと伸びていました。
来年の春先に剪定をしたいな、と計画しています。
さて。
希望と現実のギャップ。
患者さんの希望と実際の口腔内の現実とのギャップ。
私が受けたいと思う施術と実際に行える施術とのギャップ。
ちまたの歯の知識と実際の歯のこととのギャップ。
自分の理想と客観的に見た自分の現実とのギャップ。
・・・なんて、世の中にはたくさんのギャップがあると思うのです。
ギャップ【gap】
隙間、裂け目、溝、へだたり
のこと、と出てきます。
裂け目や隔たりときくと、なんとなく修復が難しいイメージが私にはあります。
が、隙間や溝は修復が可能なのではないかしら?
と思えてきたりするのです。
考え方次第なのですが、今と少しその考え方を変えてみたり、
今より少し、新たな知識を得たり、
今より一歩、行動を起こすことで、
そのギャップは埋めることができるのではないかな。
なんて、思った金曜の朝。
実は先日、ある方に「真実は一つ」だから。
と言われました。
私はね、真実って受け取った人の価値観が加わるので、
一つではないと思っています。
「起きた出来事。」
これは間違いなく一つではないかと。
出来事は変えることができませんが、
それを真実か嘘にするかも、
ポジティブにするか、ネガティブにするかも、
それを受け取る人の考え方次第だと思うのです。
2016年11月24日(木)
おはようございます。
さっむーい!です。
朝のテレビで雪を見て、さらに寒さが増しました。
新大阪界隈は雪は降らないようですが、
寒さは身にしみてきます。
さて。
そろそろ2016年も締めくくりに近づいてまいりました。
12月ってだけで、なんだか気忙しくなる毎年。
今年こそ、計画的に締めくくり、
年末年始をゆったりと過ごしたいと、願っています。
お口の健康が全身の健康を作っていける。
そんなことを改めて学ぶ日々ですが、
みなさまのお口の健康は・・・?
自分自身のお口の状態、ちゃんと把握していますか?
痛くないから大丈夫ではない!ということは、
すでにご存知の方も多いはず。
これは、お口のことだけに限らず、身体もそうです。よね?
自覚症状は身体のSOSです。
それはつまり、すでに何かがおきているということ。
あらためて、ご自身のお口の健康、見直してみませんか?
2016年10月19日(水)
おはようございます。
今週はちょっと暖かいですね^^
月曜日、ふんわり香ってきた金木犀。
あぁ、もうそんな季節なんだな~と、
自転車に乗りながら鼻をくんくん。
大好きな金木犀の香りを楽しみました。
金木犀の花がどこにあったのかは、みつけられず。
金木犀の花って、開花から1週間程なんですね・・・。
思い残すないよう、しっかり金木犀を楽しみたいと思います。
2016年10月12日(水)
こんにちは。
昨夜は新大阪駅から見える温度計の19℃の表示に
"さむっ"と思わず口にしてしまいました。
すっかり秋ですね。
さて。
やくそく。
やま歯科では、『予約』のことを『約束』と呼んでいます。
私が、やま歯科で働き始めたときに、「へぇ~。なるほど。」と思ったことの1つです。
予約は・・・
レストランや美容院、そして歯科医院や病院など。
時間を有効に使うために。
大切なその時間を大切な思い出にするために。
限られた時間を確保するために。
するのではないでしょうか。
ただ・・・
中には「とりあえず」予約するという方もおられます。
「とりあえず」なので、その予約の価値も
その方にとっては「とりあえず」なわけです。
とりあえずを調べてみると・・・
こんな感じでした(googleさん)
間に合わせの処置として・・・とか
普通ならするはずのその事もできず・・・とか
とりあえずってそういうことなのです。
急を要しての「とりあえず」は誰にでもあることです。
でも、大切な身体、歯のことを
「とりあえず」でも、ほんとによいですか?
あとですね、「とりあえず」程度のお気持ちで
次の予定を決めて帰る方は、
結構な確率でキャンセルや変更をされるのです。
これ、とっても悲しくて、とっても困ります。
それは、私たちにとっては、みなさんとのお約束は
「とりあえず」ではないからです。
そのため、次回以降もやま歯科に来よう!と
思ってくださる方へ、お伝えしていることの中の1つに
「約束」のことがあります。
『とりあえずでお約束を取らないでください。
確実に来院していただける日時でお約束をお取りください。』と。
大切な「約束」
おひとりおひとりとの次回のお約束は、
私たちにとっても、大切な約束。
そして、それはあなたとやま歯科との約束。
あなたは、あなたとの大切な約束を守る人と破る人。
どちらの方を優先されますか?
やま歯科があなたにとって「とりあえず」ではなく、
大切な歯のためのワクワクしながら来てくださる歯科医院になれるように♡
2016年10月11日(火)
おはようございます。
昨日は体育の日。
運動会といえば秋、という子供時代でした。
今は暑さのこともあり、秋とは限らない運動会。
先日、真っ赤に日焼けした理由をきくと、
体育祭だった、とのこと。
真夏の日焼け?かと思うほど、気持ちよく真っ黒&真っ赤。
お天気が良くてなによりでしたが、ちょっと痛そうでした^^;
さて。
秋といえばの読書。
昨日、どうしても読みたくなった(漫画の)本。
アマゾンって便利ですね。
kindleって便利ですね。
おかげで読みたかった2冊をその日のうちに読めました 笑
この秋、どんな実りを収穫しますか?
2016年10月4日(火)
おはようございます。
今日も朝からきっと雨だと思っていたら、何やら晴れ間ものぞく1日だとか。
雨は嫌いではないのですが、身体の調子が少し狂う・・・
なんとなくそんな気がします。
さて。
先日マウスピース矯正中の方から、
嬉しいご報告をいただきました。
『間食をしなくなって、痩せたんです♪』と。
歯並びを綺麗にしながら、ダイエット!!
嬉しそうに話してくださるのがうれしくて。
でも、もっと嬉しかったのは、
その方の場合、実はその間食がこれまでのむし歯の原因に
大きく関係していたため、
何よりむし歯のリスクがグンっと下がったことなのです。
食べたいときに食べたいものを食べれることは、
ある意味しあわせなこと、だと私は思っています。
でも、それは、自分できちんと律することをしないと
そのしあわせとひきかえに多くの代償を支払わなければならなくなります。
間食は必要に応じて上手に食べると
心と頭が元気になって、
仕事も勉強も効率があがります。
でも、間食といいながら、ずーっと何かを口の中に入れるのは、
それはもう、間食ではなく、食事?ただ食べ続けてるだけ?
ではないでしょうか?
あなたの間食は・・・・大丈夫ですか?
2016年9月27日(火)
おはようございます。
残暑?きびしく、朝から汗びっしょりです。
さて。根管治療。
根管治療=それはつまり神経を取り除く治療。
よく例えられるのが、生きている木(生活歯)と枯れ木(失活歯)。
根管治療をした歯は、生活歯(神経がある歯)に比べると
・割れやすい
・もろい
・根尖(根っこの先)で炎症を起こす
・その歯の寿命が短くなる
と言われています。
とはいえ、根管治療をした歯がすべて必ずそうなるわけではありません。
可能性のお話しなのだと思うのです。
歯って・・・
治療してもよくなることはないのです。
悪くなることを止めることはできます。
良くなる=元に戻す
ことはできないのです。
それは、治療はしない方が良いということではなく、
治療する必要がない状態にできることが大切。
ということ。
そして、身体の健康診断を受けるのと同じように、
歯や歯茎、お口の中に問題がないか
定期的な歯科受診が、なによりの再発防止、予防に
つながるのではないかと思うのです。
”根管治療中 歯が割れた”
そんな検索ワードが目にとまった火曜の朝です。
2016年9月13日(火)
こんにちは。
予報通り、本日も雨ですね。
雨の中朝からやま歯科にご来院くださりありがとうございます(^^)
さて。
歯周病の症状・・・。
どんな症状が思い浮かびますか?
・歯磨きすると出血する
・口臭
・歯が動く、グラグラする
・歯が長くなった(気がする)
・しみる
・噛むと痛い(グラグラするので噛めない)
・・・・歯が抜けた
などがあげられるでしょうか。
歯周病もむし歯と同じく、菌による病気。
お口の中の歯周病菌をいかに減らすことができるかが大切。
そして症状が出たら、それはもう歯周病になっているということ。
防げる病気、歯周病。
どうか、日常生活に支障がないからと、そのままにせず、
ご自身のお口のこと、見直してみませんか?
2016年9月12日(月)
こんにちは。
今週は傘マークの1週間。
一雨ごとに秋に近づいていくのでしょうか?
さて。
痛みさえ取れたらそれでいい。
そんなに痛くないし、なんとかなるだろ。
ぐらぐらしてる、なんとかして欲しい。
すみません。
なんとかできないことがあります。
痛みさえ取れさえすれば・・・というのは
できないこともないかもしれません。が。
日曜日。
美容師さんが困るお客さんって?
というクイズをTVでやっていました。
ちらりと見ていたのですが、
『前髪自分で切ったんですぅ。切りすぎちゃったんですぅ。なんとかしてくださぁい。』
みたいなお客さんが困る・・・という美容師さんがほどほどにいらっしゃようです。
【美容院にくれば何とかなると思わないでほしい】と。
それを見ながら思ってしまったのです。
【歯医者にくれば何とかなると思わないでほしい】と。
もちろん、なんとかなることもあります。
なんとかするために歯科医師も衛生士も日々研鑚し備えます。
その歯科医師と衛生士が最大限に活躍できるように、
受付・歯科助手も頑張るわけです。
でもね、何をどうやっても
どうにもできないことがあるのです。
悪くなった歯は元に戻すことはできないのです。
2016年9月7日(水)
おはようございます。
湿気ムンムンですね。
お天道様に照らされる暑さとはまた別の
じっとり毛穴が開く暑さに朝から汗が流れます^^
さて。
先日、スーパーに買い物にいきました。
ちょっとまとめ買いをしたのでかごには結構な商品数。
レジに並び、お会計をしたのですが、
そのレジを担当していた女性の方が
『運びましょうか?』
と声をかけてくださったのです。
ちょっと驚きました。
特別に大量購入したわけでもありません。
カゴも1つ分。
どこかケガをしているわけでもありませんし、
客観的に見ても、自分で持てるな、と思いました。
ただ、スーパーに来る前にホームセンターで買い物をした荷物を、
片手に持っていました。
ちょっと大きめの荷物ではありました。
そう。
その女性は私のその荷物を見て、レジの先の台まで
「運びましょうか?」
と声をかけてくださったのだと思うのです。
お言葉に甘えてもよかったのですが、
私の後ろにも数名レジを待つお客さんがいらっしゃいましたので、
「大丈夫です、ありがとうございます」
とお伝えし、自分で運びました。
自転車に大荷物を積み、
家路についたのですが、
心はとても軽やかで、しあわせな気持ちになりました。
彼女にとってはおそらく何気ない一言だったのかもしれないのですが、
素敵だなぁって。
素敵な人に逢うとうれしくなります。
みなさんも、、、そうですか?
今日も素敵なご縁がありますように☆
2016年9月6日(火)
おはようございます。
今週は雲と傘マークがちらほら。
雨のたびに涼しくなっていくのかな・・・。
なんて期待とさみしさがぶつかり合っています。
さて。
残念ですが、治りません。
何が?
むし歯も歯周病も。
むし歯の部分を削って詰めたり、
痛くなって神経を取ってかぶせものをして、
一見歯の形をしていますが、
治療をしたところは、歯が再生したわけではなく、
人工のもので継接ぎをしているだけですので、
残念ながら風邪が治ったように、治った(元に戻った)わけではありません。
歯肉炎で歯茎の炎症・・・程度であれば
早期治療とセルフケアの徹底で治ります。
が、歯周炎にまで進行し、骨の吸収が起きてしまうと、
治療をしても骨が元の状態に戻るのはなかなか難しいのが現実です。
でも、治療をすることやむし歯や歯周病になった原因を改善することで、
進行を防ぐことができます。
また、できる限りの治療の選択をすることで
リスクを軽減させることもできます。
保険がベストのこともあれば、
保険がベスト?なこともあるのではないかと思うのです。
もちろん、選択するのはご自身です。
あなたの大切な歯。
あなたはあなたの大切な歯を、どのように大切にしていますか?
2016年9月5日(月)
こんばんは。
すっかり夜になってしまいました。
今日は湿気むんむんでじっとり暑い1日でした。
さて。
歯周病とむし歯。
知ってる人は知っている。
知らない人は他人事。
そうなんです。
特に歯周病は、自身が歯周病にも関わらず
「自分は違う!」ときっぱり断言してしまう人も
まだまだいます。
あ。。。
これはむし歯も同じですけれど。
「痛くないからむし歯じゃない!」と。
むし歯はむし歯菌が歯を溶かす病気。
歯周病は歯周病菌が出す毒素から、
骨を支える顎の骨が身体を守ろうと、
溶けていく病気。
こんな風にご説明することがあります。
どちらも菌が原因の病気。
どちらも口腔内の清掃をきっちり行うことで予防ができます。
歯科医院に通うことも大切ですが、
歯科医院に来ていない毎日のお手入れがもっと大切。
失ってから後悔する前に
今できること、やりませんか?
2016年9月3日(土)
おはようございます。
パピコの季節限定味が好きです。
先日梨味を見つけて早速食べました。
梨好き♪にはたまらない一品でございました。
さて。
先日初ホームホワイトニングをした衛生士の田中。
初日は1時間。
2日目は就寝時間(推定6~7時間?)。
3日目に知覚過敏症状が出てつらい1日を過ごしたそうです。
この「つらさ」。
いくら人に言われても、実際に体験することで、
「つらさ」を伝える力が養われるのではないかと思っております。
ただ知っているだけで「知覚過敏が出てつらい」とお伝えするのと、
自分が体験したうえで「知覚過敏が出てつらい」とをお伝えするのでは、
おそらく同じ言葉を使ったとしても、
その言葉に気持ちがのってくるのだと思うのです。
そんなつらさを体験した田中、の歯。
わずか2日で1層抜けたように明るくなりました☆
before
after
よく見ても、わかりにくいです・・・か?
毎日見ていた私たちは、「おっ!白くなってる」と感じるのですが、
この写真だけだったり、今(アフターの状態の)田中に初めて会った方が見ても
あまり「白いっっ!!」という印象はないかもしれません。
はい。
実はこれがホワイトニングなのです。
歯を絵具のような白にするのではなく、
本来の歯の色に戻る、という感じですね。
白いシャツがだんだんと真っ白ではなくなっていくように
歯も日々の中でいろいろな色がついていきます。
それを漂白すると、白いシャツに戻るという感じですね。
そして、歯の色は肌の色と同じく
人によっていろいろと違います。
ホワイトニングの効果がわかりやすい色味をしている方もいれば、
わかりづらい色味をされている方もいらっしゃいます。
ご興味のある方は是非。
表面の黄ばみが取れて、ツヤピカになっています。
2016年9月2日(金)
こんにちは。
9月ですね。月がかわりましたね。
"9月"という響きだけで、少し涼しく感じます。
秋の実りが楽しみです。
さて。
自覚できない。
自覚できないことを、他人に指摘されたり
教えてもらっても、どこか他人事になってしまい
なかなかそれを変えることは難しい。
と、私は感じています。
素直に耳に入れるようにはするものの、
何せ自覚がないので、どうしようもないのだと思うのです。
言われて自覚できれば、
「あぁ、あのことだ」とか「このことだな」と
理解も早いわけなのですが・・・。
逆に自覚していない人を相手に、
いくら話をしても、「ふんふん」「はいはい」と聞いてくれはするものの、
そこまでなのでございます。
もちろん、話の仕方次第で、
"はっ!"となってもらえることもあるわけですので、
話術も必要なのかもしれません。
どうすれば自覚して(気付いて)もらえるだろう?
この課題は簡単には克服できそうにありませんが、
日々、はっ!となって頂けるお話しができるように、
コツコツ引き出しを増やしていきたいと思います。
どうしてこんな話?
実はですね、とってもお口が危険な状態なのに、
自覚症状がないことで、ご自身も危険だという自覚ができない方が
まだまだいらっしゃるのだと思ったからなのです。
とっても悪い状態でも、
痛くないし、ごはん食べられるし、歯もあるし・・・。
と、なかなか現実を受け止めてもらえないのです。
歯のことだけではなく、自分にとってあまり都合のよくないことは、
なかなか受け入れられないし、受け止めきれないのは誰も同じ。
まずは自分のことから現実を受け入れてみます 笑
今月もよろしくお願いいたします。
2016年8月31日(水)
おはようございます。
昨日も涼しくてエアコン要らずでした。
気温差があると体調に影響しやすいので
みなさま無理をなさいませんように。
さて。
8月最終日。
学生のみなさん、宿題は終わりましたか?
学校がはじまりますよー!
ずっと夏休みだったらいいのに・・・♪
と思う気持ちはほんとによくわかりますが、
何をどうやっても明日はやってきます。
お休み最終日を、悔いのないように楽しみましょう(^^)
明日から保育園が始まるというちびっこが先日きてくれました。
前回の来院時に小さなむし歯が。。。
ちびっこの場合、治療も難しく、
押さえつけてでも行わなければならないかどうか?
様子をみてこれ以上進行させないことで問題がないかどうか?
など、状態と状況により治療をしないことがあります。
(成人の場合でもそのようなことがあります)
ちびっこと親御さんには状態をお伝えし
原因を考えてもらいました。
その原因をできるだけ断つよう心掛けておられたそうです。
むし歯は大きく進行していないのですが、
別の歯に少し危険信号が・・・
できるだけ断つ頑張りはとても素晴らしい!
のですが、まだまだ油断大敵。
でもね、ほんとに頑張ったなぁって思ったのは、
周りの大人が飴ちゃんをくれようとしたときに、
『食べたらあかんねん』
と自ら断って頑張ったそうなのです。
いつでもどこでも食べたい時に飴(砂糖)を口にすることが、
むし歯をつくる原因になることを理解していると
お母さんが教えてくれました。
一度覚えた砂糖の味を断つのは大人でも至難の業。
ちびっこには、砂糖の味を早くから覚えさせない食習慣の機会を
与えてあげて欲しいなと思うのです。
甘さは砂糖以外からでも摂ることができるからです。
歯の大切さは小さな頃から知ってもらえるように、
周りの大人が伝えていけたらな、と思うのです。
8月最終日。
今日もよろしくお願いいたします。
2016年8月30日(火)
おはようございます。
降り続いた雨のおかげか、昨夜は久し振りにエアコンを使わずに夢の中へ。
風が少し冷たく、秋??来る??と一瞬喜んだ朝でございます。
日中は30度までになり、もうしばらく夏日は続くとの予報。
残り少ない(ほんとうに?)夏を楽しみたいです。
さて。
歯を失う3大原因。
1、むし歯
2、歯周病
むし歯はある人もない人もよくご存知だと思います。
お口の中のむし歯菌が歯を溶かす病気ですね。
ある程度進行すると痛みなどの症状が出ることや、
できた場所によっては見た目の変化で気付くこともあります。
歯周病は名前は聞いたことはあるけれど、、、、
自分には関係ないという方がほとんどではないかと思います。
歯周病をきちんと理解しておられる方の多くは、
ご自身が歯周病の治療中だったり、過去に治療をしていたり
身近な人に歯周病の方がいる・・・のではないでしょうか?
この歯周病、むし歯と違ってかなり進行しないと自覚できる症状がでません。
歯茎から血がでたり、少し歯が動いたり、
自覚するまでに症状がでているのですが、
日常生活に支障をきたすまでに及ばないので、
だんだんそれが日常化することが多いように感じています。
つまり、痛い・噛めない・グラグラするなど、
日常生活に支障が出始めて、仕方なく歯科へ行くと・・・
抜歯をせざるを得ないなど、治療の選択肢が限られてくるのです。
ちなみに、歯周病はお口の中の歯周病菌から
身体を守ろうとして歯を支える骨が歯周病菌から逃げる(溶ける)病気です。
むし歯のないきれいな歯なのに、
支える骨がなくなってしまうので、
歯科医院に行かなくても自然に抜け落ちたりすることもあります。
このむし歯と歯周病菌の予防には、
毎日のセルフケアでお口の中に菌を残さないことで
効果がアップします。
3大原因の最後。それは・・・
3、力
です。
歯ぎしりや食いしばり、噛みしめなど、
必要以上に毎日、毎晩負荷がかかることで、
ひずみをおこしたり、ヒビが入ったり、割れたり、
噛み合わせを少しずつ変えてしまったりします。
歯の先端がナイフで切ったように、
スパーンとまっすぐになっていたり、
歯の先端が欠けて短くなっていたり、
歯茎の部分に硬い(骨)のポコポコ(骨隆起)ができていたり。
このような状態(結果)があるということは、
力(原因)が必要以上にかかっている可能性が大です。
何もしていない時、
歯と歯の間は1~2mmあいていますか?
むし歯でも歯周病でもないのに、
歯を失うことがあるなんて・・・。
普段からの習慣を見直すことで
防ぐことができます。
あなたは歯に力をかけていませんか?
2016年8月26日(金)
おはようございます。
今日も暑い1日になりそうです。
8月の猛暑日更新中。
気温が少し下がるだけで、涼しく感じますね。
体感ってすごいなって思いながら、
感覚を大切にしておかないと、慣れると感じなくなるなぁ・・・
なんて思う金曜の朝です。
さて。
昨年の4月からお知らせを開始し、
2015年7月より変更になった診療時間について、
改めてお知らせさせていただきます。
やま歯科は現在、
平日9:30~13:00と14:30~18:00に診療を行っています。
土曜日は9:00~13:00、14:30~17:00までですが、こちらは
インプラント・矯正治療の診療日とさせて頂いております。
(時間が必要な治療、保険外治療などにあてさせて頂いております)
大きな歯科医院さんであれば、対応できるスタッフの方もたくさんいらっしゃいますが、
私たちは限られた人数のため、同じように対応することができません。
また、保険診療という制限のある中でも、できるだけのことを行うために、
時間を確保し診療を行っています。
そのため、お約束のない急なご案内ができないことがございます。
また、お約束のお時間にご来院頂けない方や、キャンセル・変更を多々される方へは
前もってのお約束をお断りすることもございます。
あらかじめご了承ください。
多くの歯科医院の中から、やま歯科へご来院くださりありがとうございます。
変わらず長年にわたりご来院くださるみなさまは、
院長の思いを理解してくださって、歯の大切さをご存じの方ばかりなのだと思います。
2
これからも、より良い治療をご提供できるよう
院長はじめスタッフ一同、精進してまいります。
2016年8月24日(水)
おはようございます。
今日が猛暑日になると、8月最多の21日猛暑日になる・・・そうです。
暑いですねぇ~^^;
私たちは普段、室内でお仕事をしていますが、
それでも暑いなぁと感じる日々。
暑い中お約束の時間にきちんと来院してくださる
やま歯科の患者さん。
ありがとうございます。
さて。
赤ちゃんの頃から。
歯が生えてきた!
むし歯にしちゃいけない、と頑張って歯ブラシをするママ(やパパ)。
いきなり始めようとするとイヤイヤする赤ちゃんも。
歯が生える前から、赤ちゃんに「口の中に何かを入れる」ことに
慣れてもらうと良いかもしれません。
赤ちゃんのお口の中が、どんな風になっているのか
構造をママの指で感じてみてください。
また、ガーゼを指に巻き付けて、
やさしくぬぐってあげるのもよいです♪
お風呂の中で、冷たくしたガーゼで拭ってあげると
喜んでくれるかもしれません。
赤ちゃんに、口の中に何かを入れられることに慣れてもらうと、指やガーゼから歯ブラシに変えた時、清掃がしやすくなります。
最初は前歯だけなので、ママも磨きやすいけれど、だんだん歯が生えてくると、本数も増えるし、赤ちゃんも成長するのでやりにくくなってきます^^;
"歯磨きが楽しい時間"という習慣になると、それはきっと大人になっても大切な思い出と習慣になり、受け継がれていくと、ほんとに良いなぁ♪と思うのです。
三つ子の魂・・・ですね。
あなたの楽しい習慣はなんですか?
2016年8月24日(水)
こんにちは。
毎日、ほんとに暑い日が続きます。
熱中症は大丈夫ですか?
こまめな水分補給と温度管理、栄養をしっかり摂って
この夏を乗り切りましょうね!
さて。
歯磨き神話。
時々院長が口にします。
患者さんにも話しているのを耳にします。
『歯磨き神話』
歯磨き神話とは、歯磨きをすればむし歯にならないと
思い込んでいる人が本当に多く、
実際むし歯は歯磨きをしていてもなる人はなる。
にも関わらず、むし歯の原因は歯磨きをしないからだと
きっぱり断言する方に出会った時に、
院長がお伝えするお話しの1つ。
なのであります。
そう。
歯磨きはもちろん大切なのです。
歯磨きがむし歯や歯周病予防に絶大な効果があるのは周知のとおり。
でも、それはきちんと歯磨きができていればの話。
そして、歯磨きだけがむし歯の原因ではないのでございます。
歯がなければむし歯にはなりません。
菌がいなければむし歯になりません。
甘い砂糖を食べたからといって
むし歯になるわけではありません。
でも、砂糖の摂り方(時間、回数など)がむし歯に大変影響します。
砂糖を食べたからとはりきって歯磨きをしたから、むし歯にならないわけでもないのです。
糖分は砂糖に限らず、食事にも含まれています。
生きていくために食事は欠かせません。
お口の中を清潔にすることも、
どんなものを、どんな風に口に入れるのかも、
正しい知識を持つということも、
どれも大切なことですね。
歯磨きを神話にせず、効果のある日常の予防習慣にしていきたいものです。
2016年8月22日(月)
おはようございます。
今月も残すところ10日。
オリンピックも終わります。
あっという間ですね、ほんとに。
ちびっこが来るたびに、聞いている
『宿題終わった?』笑
4割が即答で「終わった!」と。
3割が「もうちょっと」という答え。
残り3割が「まだ!」と、こちらも即答。
という具合でしょうか。
もうちょっと、と、まだ、はその子の考え方次第の回答だなぁと。
例えば、もうちょっとと教えてくれた子に「あと何が残ってる?」と聞くと、
○○と□□と△△・・・なんて
結構な量が残ってるではないか??と思うこともあります。
逆に、まだ!と教えてくれる子の中には、
あと1つで宿題が終わるという子もいます。
おもしろいなぁって思いませんか?
あと少し!と思って取り組む考え方と
まだまだ!と思って取り組む考え方。
どちらに正解不正解があるわけではなく、
それぞれが自然にそう考えて取り組むわけで。
夏休みも10日。
あと10日もあるのか、
あと10日しかないのか。
私の中では「あと10日しかない!」という思いが強いのですが 笑
だからこその10日間。
楽しんで充実の10日間にしたいな、なんて思っています。
今週もよろしくお願いいたします。
2016年8月19日(金)
こんばんは。
吉田選手を応援しながら、泣きました。
他の階級の選手のみなさんが金メダルを取れたのは、
もちろんご本人のこれまでの成果に違いない。
・・・のですが、そこには吉田選手の存在があったからこそ!
なのではないかと・・・。
”ごめんなさい”が胸につきささった、朝のできごと。
さて。
今日はピザの日。
ピッザが正しい発音なのでしょうか?
うふふ。どちらでもよいです♪笑
8月生まれが3人おりまして、
恒例のお祝いランチでございます。
お誕生日は恒例行事なので、サプライズとはいかないのですが、
メッセージカードとプレゼントを誕生日ではないスタッフが用意をしてくれます。
とっても素敵なスタッフばかりなんです。
あ・・・プレゼントをもらったから言うわけではないんですけれど。笑。
それぞれが、それぞれに最幸の一年になりますように☆
おめでとうとありがとうを込めて。
2016年8月18日(木)
おはようございます。
今日は木曜日ですが、診療をしております。
卓球男子団体決勝戦が気になって仕方がない朝でございます。
さて。
歯の治療。
むし歯になって、歯科医院へ行ったら、
痛みがなくなって、『治った!』と、
思っておられる方も多いのではないでしょうか。
風邪をひいて『治る』○
指を切った『治る』○
打ち身でできたアオタンが『治った』○
むし歯が『治った』×
と、私たちは考えています。
痛みがおさまったから治ったのではなく、痛みを感じられなくなったのです。
痛みが出るほど進行したむし歯の場合、神経を取り除く処置が必要になることがほとんど。
神経を取り除いた歯は、以前のように温度を感じることもないですし、
痛みを感じることがなくなるのです。
ね?
風邪や切り傷が治ったというのとは、ちょっと違うと思いませんか?
逆に、『むし歯の治療をしたのに、また痛くなった』と
半ばキレ気味におっしゃる方が稀にいらっしゃいます。
どんなむし歯の治療をしたかにもよりますが、
神経を取り除いた歯は、別の症状が出て痛みを感じることがあります。
それは歯というよりは根の先の炎症の可能性が高いと思われます。
痛くなってからでは手遅れ・・・
と院長がみなさんにお伝えするのには、
治療をしたらか『治る』わけではないということを知っていただきたいから。
痛みがでなくても、むし歯ということは起こりえます。
早期発見であれば、早期治療ができ、
できるだけ歯を削ったり、手を加えることを最小限にすることができます。
お口の中が健康ではなくなった時、
大切なのは、悪いところをきちんと治療すること。
そして、さらに大切なのは、そこから悪くしないこと。
そのためにできることが
セルフケアの徹底、
院食習慣の見直し、
定期的な歯科医院の受診、
なのだと思うのです。
あなた自身の歯に勝るものは、
ないと思うのです。
2016年8月17日(水)
こんにちは。
お盆休みも終わり、今日からいつもの診療が始まります。
オリンピック漬けの日々。
連日感動し、涙をし、寝不足でございます。
ネットより拝借:YUTAKA/アフロスポーツ
男子卓球の決勝進出に涙し、
女子卓球の銅メダルに涙。
TVを見ていると、じんわり勝手に流れてくるのです。
あぁ~、卓球したい♪笑
そんなことを思うお盆でございました。
あとは、明日の男子決勝♪
見・・・見れない 涙。
今週もよろしくお願いいたします。
2016年8月12日(金)
おはようございます。
男子卓球準決勝戦を見ていたら、今日になっていました^^
決勝戦もテレビで見たかったです、ハイ。
さて。
昨日は『山の日』。
院長の日ですね、なんて前日に冗談を言っていました。
今年から施行された山の日。
これで祝日のない月は6月だけ、なんですね。
山の日:Wikpedia
夏季休暇に入られた方や、有休と合わせて少し長いお盆休みの方も多いのでは?
休みだから・・・と歯科に来られる方も増えるこの時期。
お仕事も大切。
大切なお仕事に集中できるのは、健康あってのこと。
健康って大切。
言われなくてもわかってる!
きっとみなさんそう感じておられるのではないでしょうか。
健康って、身体って、生きるって・・・
口からはじまるのではないかなって・・・
そう思っています。
見えるところがすべてではないからこそ、
年に一度はしっかり検査をして
早期発見、再発防止、お口の健康を維持していただきたいなぁと思うのです。
"お口の健康を通じて、心身ともに健康で豊かな人生を”
2016年8月10日(水)
おはようございます。
私の朝のお供は読売テレビです。
辛坊さんの声を耳にしながら朝の準備をします。
今朝もオリンピック速報を聞いてから家を出ました。
4年に1度。
いろいろな大会がある中で、オリンピックはやっぱり特別なもの。
と、スポーツ選手がおっしゃっています。
オリンピックに限らずですが、勝負の世界は勝つか負けるか。
例え大差であろうが、接戦の末であろうが、勝つか負けるか。
それが結果。
記録と戦う種目であれば、誰よりも勝る記録が出れば1位。
そしてそれ以降は2番、3番・・・。
それが結果。
勝つために、結果を出すために、その時のために
それぞれが日々取り組んでこられるわけで。
勝ちたいけれど、勝てないこともあり、
負けるかもしれないけど、勝てることもあり。
悔いなく挑めることは、実はとても難しいかもしれません。
フェンシングの太田さんのコメントに潔さを感じたり、
柔道の田代さんのコメントに胸が痛くなったり。
結果がすべて、ではあるけれど、
その結果が新しい結果につながっていくわけで。
結果がすべて。
結果がはじまり。
どんな結果も自分が源泉。
そんなことを思った水曜の朝です。
2016年8月9日(火)
おはようございます。
今朝も暑いのですが、風があるので少ぉ~し涼しく感じます。
ただの気のせいかもしれません。
イチローさんを見て、体操団体を見て、
朝から感動しています^^
さて。
癖が治ると歯並びが変わる。
歯並びが悪いことが実はコンプレックス・・・
という方も結構多いはず。
気になる歯並びにもいろいろありますね。
ガタガタしていたり、飛び出ていたり、引っ込んでいたり。
下の歯が前に出ていたり、前の歯が出ていたり。
歯列不正の原因は先天的、遺伝的なものと、
悪習癖が引き起こす後天的なものとがあります。
そしてその悪習癖は、赤ちゃんの頃から始まります。
つまり、赤ちゃんの頃から正しい癖を習慣にすれば、
歯列不正を予防できることがあるということ。
3歳の女の子。
癖を治すための"トレーナー"を使用しながら約半年で噛み合わせが変わりました。
成長期だからできる矯正があります。
成長期だからこそ正しい習慣で矯正が不要になります。
悪い癖は治しませんか?
2016年8月8日(月)
おはようございます。
8月8日、歯の日(勝手に言ってます)。
8の付く日は『歯の日』!ということで 笑
さて。
結構前になりますが、"脳内メーカー"なるものが流行りました。
院長が、これだ!!(^^)b
と言っていたことがあります。
普段、優先順位の高いものから順に、無意識化で脳内を占めていると思うのです。
お仕事、家族、お金、趣味、、、など。
で、意識をしなくても当たり前の状態で日々を過ごせるものは、基本的に普段脳内を占めることはないと思うのです。
例えば、健康のありがたさが身に染みてわかるのは、病気やケガをして不便さや辛さを感じた時。
いつもいてくれるのが当たり前だった人の大切さに気付くのは、それが当たり前でなくなった時。・・・のように。
歯の事がそこに含まれている方は、あまりいらっしゃらないんじゃなかと思うのです。
歯でとてもつらい思いをされた方や、小さい頃から歯に対して時間と費用をかけて来られた方、またはご家族や周りの方で歯でご苦労をされた方を見てこられた方・・・などが大切なことの中に「歯」が含まれてることが多いように感じます。
そんなついつい忘れられがちな歯ですが、歯のことで脳内が埋め尽くされる時があります。
そう。痛くなった時・・・と、アクシデントで折れたり取れたりした時。
でも、そのような状況でなくなると、また影も形もなくなり歯のことは脳内から消えてしまいます。
「痛くないから」
「困ってないから」
「大丈夫だから」と。
歯は、切り傷のように放っておいて治ることはありませんし、
爪や髪とも違います。
歯科医院の人間が、どんなにみなさんの歯を毎日脳内に思い描いても、
ご本人の脳内(意識)の中になければ、
どうにもならないし、できないのであります。
困った時だけでなく、歯のことも大切なあなたの日常の1つの項目になることを願って。
今週もよろしくお願いいたします。
2016年8月6日(土)
こんにちは。
今週も終わりを告げようとしています。
一週間が、一日があっという間です。
つい先日、あぁ~今年も花火大会だなぁ~なんて、
思っていたのです。
で、それっきり完全に忘れておりました。
来院してくれた女の子と話をしていて、
今日がその花火大会だということを思い出しました!!(^^;)
そう、今日は淀川花火大会でした!
みなさまも花火が咲く夜空を楽しみにおでかけになるのでしょうか?
ついさきほど、ゴロゴロと空がのどを鳴らしていたようですが、今年もお天気には恵まれそうですね♪
事故・ケガがありませんように。
美しい夏の思い出となる一日になりますように。
今週もありがとうございました。
2016年8月5日(金)
おはようございます。
あつーいですね。何もしていなくても汗がでてきます。
のどが渇くなぁ~と、思うまえにこまめに水分補給をしていきましょうね。
あ!その水分、糖分の入っていないものにしましょうね。
スポーツドリンク、要注意です。
大量の汗をかいた時などに飲むようにしてくださいね。
さて。
まもなくオリンピックの各競技が始まりますね。
ワクワク♪
いろんな競技が楽しみですが、
私の一番はやはり・・・こちら。
みなさんのオリンピックの楽しみは何ですか?
眠れない日々が続く方も多いかもしれません^^
オリンピックに限らずですが、
試合が始まる前から、涙が出そうな時があります。
選手のインタビューとか、
密着取材のようなものをみると、
すぐに泣きます 笑
4年に1度のオリンピックだからこその感動があるからでね、きっと。
オリンピックやスポーツ選手に頼らず、
自分の周りの小さくても日々起こる感動を大切に、
1日を過ごしたいと思います。
みなさんの感動スイッチ、教えてください♪
2016年8月3日(水)
おはようございます。
今日も良ぃお天気ですね。
暑くて熱い夏といえば甲子園。
やま歯科の近くのホテルにも、甲子園児が宿泊されているようです。
最近ではサッカー>野球、人気も人口もこんな傾向だとか。
さて。
保険という治療について、私の思うところを。
日本は国民皆保険という制度上、すべての国民が健康保険に加入することになっています。
よね?
そして定められた保険料を支払うことで、
実際の治療費の負担が3割、2割、1割などで済むのです。
同じ身体の病気を治療する中でも、大きく2つ分かれています。
『医科』と『歯科』
歯やお口の事に関しては基本的に『歯科』の保険制度の中で治療を行います。
医科でも歯科でも共通して言えることは、
『保険』とは、病気やケガを治療するための制度であるということです。
例えば、美容整形やシミ取りなどは、病気やケガではなく
"キレイ"になりたい、したいという審美目的のための施術ですので、
保険診療ではなく、自費診療です。
ちなみに、国民皆保険制度がない、欧米などの海外では
歯の治療はすべて自費負担です。
歯の治療をカバーする保険に各自が加入します。
歯に対する考え方、価値観が日本とは異なるのはそういった背景も関係するのだと思います。
すべての方がそうではありませんが、
まだまだ大多数の方が、
『安くて早くて痛くなくてうまい』
が、歯科保険治療において可能だと思っておられるということ。
状態や症例、歯科医師の先生の技術などで、可能なこともありますが、
症状が強く出るような状態であればあるほど、
それは無理な話だと思うのです。
安くて・・・
何を基準に高い、安いを判断しますか?
歯の価値?それもと目先の治療費?
早くて・・・
早さだけを求めるなら、可能かもしれません。
痛くなくて・・・
痛みは個人差があるので、断言は難しいですが、
痛みを感じないようにしっかりと麻酔を効かせるためには、
時間が必要です。が、早さを求められれば無理ですし、
麻酔を効かせる時間は保険には含まれていませんので、
限られた時間内ではすべての方の痛みを克服するのは難しいと思うのです。
うまい・・・
うーん。これは歯科医師の先生方の技術と、
その技術を生かす材料を使用したり、時間をどれだけかけられるかにもよるのでは?
と思います。
ただ、保険診療では限界があるのだと思います。
いろいろなお考えの先生がいらっしゃいます。
得意とする専門分野に専念される先生もいらっしゃいます。
オールマイティに対応される先生もいらっしゃいます。
あなたの望む治療はどんな治療なのでしょうか?
保険診療は決して悪いものではありません。
素晴らし制度だと思います。
でも、保険診療=なんでもできる、わけではないのです。
そして、私は毎日診療をする院長を見ていて思うのです。
歯科医師は自分の命を削って、歯を削っているのではないかと。
それくらいの覚悟をもって日々の診療にあたっているのではないかと。
それは、保険診療であっても、自費診療であっても。
そして、どんなに頑張っても、
当たり前・・・とさえ思われてしまうことがあるのです。
高い高いと言われる方がいらっしゃるので、
今日はふと、保険診療について書いてみたのであります。
保険診療でも自費診療でも、
最後に選択するのはご自身です。
どんな結果になっても、後悔をしない選択をしていただきたい・・・
と思うのであります。
2016年8月2日(火)
こんばんは。
1日があっという間に過ぎます。
今日は日中にホワイトニングをしながら過ごしました。
マウスピースに薬剤を入れてはめておくだけ。
時々行うだけで、ホワイトニングの効果が持続しますし、
ちょっと後戻りした色もすぐに明るい色に戻ります。
微妙な変化なのでとってもわかりにくいです。
左下に黒点がついているのがafter写真です。
左端の歯と歯茎の境目辺りが一層色が抜けています。
でも、こんな写真を見ても、わかりにくっ!
ホワイトニングしてみたいなんて思わないっ!!
そこで・・・
私が初めてホワイトニングをしたときのbefore写真と比べてみましょう。
Σ ( Д゜・・・ガーン
ショッキングな黄色い歯。
こちら、一切加工はしておりません。
数年前ですので、現在とは撮影したカメラが違うため、
若干の色味の違いはありますが、
正真正銘、私の歯です。
あぁ・・・恥ずかしい。
でも、数か月ホワイトニングをしなくても、
最初の写真の色のような色を維持しています。
もちろん、飲食物などの生活習慣による個人差はありますけれど。
ご興味ある方は是非お声がけくださいね。
あなたの歯の色は・・・?
詳しくはこちらをクリック
2016年8月1日(月)
こんにちは。
8月ですね。
1日ですね。
月曜ですね。
なんだか「始まり」って感じがします 笑
カレンダーは日曜始まりでないとしっくりきません。
が、週の始まりは月曜日、という認識です。
子どもの頃からの感覚を脳がなかなか変えようとしないようです^^
(脳のせいではなく、私が変える気がないだけですね^^;)
さて。
学生さんは夏休み。
働く人もお盆休みなどがあるこの月。
どんな予定を立てられていますか?
7月の後半から8月は、平日にもちびっこが来てくれたりするので、
ついつい宿題のことや、予定を聞いたりして、
お話しすることがいっぱいあって、
時間があっという間に過ぎます。
宿題も、遊びも計画的に。が大切ですね^^
今月もよろしくお願いいたします。
2016年7月30日(土)
おはようございます。
7月最終診療日の朝。
夏ーっ!を感じる晴れた朝。
今日も30度を超える夏日とか。
熱中症にお気をつけてくださいね。
さて。
最近、妊婦さんや胎児や赤ちゃんのことについて
学ぶ機会をいただいております。
三つ子の魂百まで・・・といいますが、
大人になった時に、歯がいかに健康な状態か、
歯の大切さをいかに理解しているか、
それは、やはりこどもの頃からの習慣であったり、環境であったり。
お腹の中にいるときのお母さんの習慣であったり、環境であったり。
に深く深く関係してくるようです。
思い切り笑えるように。
大人になっても、同じように笑えるように。
ご自身のために・・・
大切な人のために・・・
歯の大切さを考え直してみませんか?
2016年7月29日(金)
おはようございます。
ポケモン世代ではありませんが、
ダウンロードをしてみました。
なかなか集まりません 笑
ポケモンGOもよいですが、
同じくらいの熱意をもって定期的に歯科医院へもGOを
おすすめいたします。
さて。
先日、とある先生のおすすめの美味しい食べ物のお話しをお伺いしました。
○○の□□がオススメ!
という内容なのですが、
聞いているだけど、もうとっても食べたくなりまして。
お取り寄せができるものもあるとのことで、
折を見てポチっっとしてみたいとたくらんでいます。
で、その先生がオススメされる美味しいものというのが、
添加物などを使っていないもの。
原料・材料にこだわったもの。
ということだったのです。
そもそも、どうしてこだわるようになったか。
それは奥様が妊娠された際に、奥様とお腹の赤ちゃんのことを思い、
身体によいものをと・・・始められたのがきっかけなんだとか。
一見、ただの贅沢と思われることもあるそうですが、
『何にお金をかけるか?』→それはつまり『何に価値を見出すか』
ということ。
価値観って人それぞれですから、
何が正解も不正解もありませんよね。
価値観といえば・・・
歯への価値・意識がまだまだ低い日本。
歯ってとっても価値があると思うのです。
お口の健康って、すんごい価値があると思うのです。
食べられるって、めーっちゃしあせなことだと思うのです。
あなたの歯は、あなたにとっていかほどの価値?
2016年7月27日(水)
おはようございます。
今朝も少し涼しい?と思ったのですが、
出勤し動き始めたら、そうでもありませんでした^^;
気温というよりは、湿度の高さに暑さを感じます。
さて。
昨日、「一寸の虫にも五分の魂」を知っていますか?
というお話を聞きました。
私は、小さな虫にも小さい魂がある。
という解釈をしていました。
そのお話をしてくださった先生は、
「一寸の虫にも人と同じ五分の魂」
なんだよと教えてくださいました。
小さいからちょっとだけ、ではないんだよ。
人間様なら、他の生き物も同等なのだと。
命の重みに小さいも大きいも関係ないのだと。
解釈やとらえ方は人それぞれですが、
私はこの先生の言葉すっと腑に落ちたのです。
与えられた命を大切に
今日という一日を過ごしたいと思う水曜の朝。
2016年7月26日(火)
おはようございます。
久し振りの雨。
気温もさがり、少し過ごしやすい朝を感じています。
昨日は妊婦さん、胎児、新生児、乳児、幼児について
お勉強をしました。
改めて思ってこと。
それは、赤ちゃんができてからというよりも、
いつでも安心して赤ちゃんができてもいいように、
身体とお口の健康のこと、ご自身のことを大切にして欲しいなということ。
妊婦検診でむし歯があることがわかりました。
安定期を待って治療をする。
もちろん、治療をすることは大切なこと。
でも、もっと良いのは
妊婦検診で問題なく、安心できることなのではないでしょうか?
むし歯=痛みだけではないので、
痛くないからむし歯ではない、というわけではないのです。
あなたのお口、大丈夫ですか?
2016年7月25日(月)
こんにちは。
陽が照ってるけれど、予報は雨。
これから降り出すのでしょうか。
傘を持って行ったほうが良いといわれたけれど、
ついつい忘れてしまいそうです^^
さて。
週末はデンタルショーへ。
院長は別の研修があり、残念ながらいけなかったのですが。
院長含めスタッフ全員が学びの週末となりました。
学んだことは今日からどんどん生かすことで、
より深まるのだと思っています。
インプット→アウトプットですね。
7月最終週。
今週もよろしくお願いいたします。
傘、忘れずに!!
2016年7月22日(金)
おはようございます。
髪を短く切った方を見て、また髪をきりたくなりました。
でも、同じように素敵にならないことを知っているので、
思い付きで髪を切るのはやめました^^
さて。
「大切」なことってひとによって違います。よね?
それが価値観の違いなのかなと思うのですが。
例えば、食べるものが大切。
食べるものが身体をつくるのだから、
口にするものはとっても大切!
という、食べるものを第一に大切だと普段から思っているひと。
例えば、楽しくたべることが大切。
せっかく食べるのだから、
楽しく食べることが、
健康な身体つくりにつながるのだからとっても大切!
という、楽しく食べることを第一に大切だと普段から思っているひと。
似てるけど、別なんですよね。
この第一に大切にしていることが違うとき、
『あなたと私の大切にしていることは違うから、
一緒にごはんは食べられない』と、お互いに拒否してしまうと、
身体によいものをたべる機会も、
楽しくたべる機会も失ってしまうのではないかな?と思うのです。
身体によいものを楽しく一緒に食べることができたら、
一石二鳥な気さえするのです。
もちろん、これは大切にしていることが似ているからかもしれません。
患者さんのお話をお伺いしていると、
健康でいたいと思っておられるし、
歯は抜きたくないと思っておられるし、
入れ歯や嫌だと思っている。
むし歯は嫌だけど、治療するならきれいにしてほしい。
でも、歯科医院へ行くのは困ったときだけ。
行かない理由は「忙しい、怖い、痛い」。
というのが共通点として多いところ。
その「したい」ことを叶えるために、「嫌な」ことしなくてすむために、
どうすればいいのか・・・。
そのために大切することは、どんな方にとっても違いはないのだと思うのです。
だから、その大切なことに気付いてもらえるためには、
どんなことを、どんな風にお伝えすればよいのかを、
もっともっと考えていかないと・・・
と思った昨夜でございます。
あなたにとって、歯は大切ではありませんか?
2016年7月21日(木)
おはようございます。
昨晩から今朝にかけて、風のおかげかちょっと過ごしやすい・・・
なんて感じていたのは私だけでしょうか。
さて。
本日、木曜日。
なのですが、月曜日が祝日だったこともあり、
診療をしております。
ただ・・・
今週の土曜日は研修のため、休診でございます。
変則的な一週間です。
今日も30度越えの暑い熱い1日になりそうですね。
2016年7月20日(水)
おはようございます。
昨日のお月様がとてもきれいで、思わず立ち止まって魅入ってしまいました。
ご覧になられましたか?
さて。
昨日は写真がうまく撮れずに自分で撮った写真を確認しながら
思わず・・・
「へたくそぉーーー!」
とつぶやいてしまいました。
院長に聞かれてしまい、へたくそ写真も見られてしまいました 笑
『誰が撮ったの?』「わたしです」
『へたくそだということに気づいて理解できてるなら、とりあえず良し。
自分でも気が付かない、言われても気付かないと終わりです。』とアドバス(?)が。
そうなんです。
どんなに周りの人が気付かせてくれようとしても、
当の本人が気付かなければ、どうしようもないのです。
よかったぁ!気付いてる、私。笑
そして、へたくそよりも、上手に撮りたいと思うから
どうすれば上手に撮れるかを考え試すわけなのです。
相手が気付く伝え方もとっても大切だけど、
やっぱり、自ら気付く力が、さらに大切なんじゃない??
と思う水曜の朝でございます。
今日もたくさん笑える楽しい一日になりますように☆
2016年7月19日(火)
おはようございます。
今週末頃だと思っていたのですが、梅雨、あけました!
でも、週末はすこしぐずつくお天気のようです。
三連休。
いかがおすごしでしたか?
さて。
今日は歯の根っこについて、少しだけ。
みなさんは、歯が痛くなって、歯科医院へ行って、治療をしたことがありますか?
痛くなって処置をしたほとんどの方が歯の根っこの処置を受けられたと思うのです。
そして、たいていの方が「神経取ってるから」と言われます。
歯の根っこの神経って、どんなのかご存知ですか?
歯の中にある・・・↑こんな感じ・・・ですね。
これ決して間違いではありません。
が、正解でもないのです。
なぜか・・・
それは、実際の神経は毛細血管の如くとても細かく張り巡らされていて、
イラストのように、ツルンとしてはいないからです。
「神経をとる」簡単に考えがちですが、とても大変な処置です。
どんな神の手を持った先生でも、これを100%残さずに取ることは難しいと思います。
そして、神経をとるということは、その歯の命を奪うということ。
痛みが出てしまうほど、進行させてしまった虫歯や、
外傷などでやむを得ない場合など、状況はさまざまですが、
「神経をとる」ということは、そういうことなのです。
あなたの歯は、生きていますか?
2016年7月16日(土)
おはようございます。
3連休のご予定はいかに?
され。糖尿病と歯周病。
みなさんは、日本の死因原因をご存知でしょうか?
第1位 悪性新生物
第2位 心疾患
第3位 脳血管疾患
第4位 肺炎
第5位 老衰
・・・と続きます。
年代や性別によって多少の違いはありますが、
相対的にみるとこのような結果になっているようです。
で、糖尿病。
糖尿病は第10位に入っています。
糖尿病って、患っておられる方や大変さを近くでみたことがないと、
死に直結するイメージってない・・・と私は思っていました。
たまたまお話をお伺いする方が、軽度の方ばかりなのかはわかりません。
直接の死因では10位に。
そして、この糖尿病は悪性新生物、心疾患、肺炎などの罹患率をあげるという結果報告もでています。
最近では多くの方がご存知ですが、糖尿病と深い関係にあるのが歯周病です。
糖尿病=歯周病ではありませんが、
歯周病を治療し、お口の中を出来る限り良い状態にすることで、
糖尿病が改善されることもわかってきています。
歯周病が直接の死因になることは稀かもしれませんが、
歯周病が死因にとても大きく影響します。
でも、ご自身が歯周病だと自覚がない方もまだまだたくさんいらっしゃいますし、
歯周病だと知っていても、治療をしない方の方が多いかもしれません。
なぜでしょう?
理由はとても簡単なことだと思うのです。
困っていないから。
そう。重度に進行した歯周病でなければ自覚症状はありませんし、
日常生活で不自由を感じることはありません。
歯科医院へ行く手間や、治療費などがネックになっていることもあるでしょう。
風邪やちょっとした切り傷のように、
そのうち治ると思っておられるのかもしれません。
残念ながら・・・
自然に治癒することはありません。
進行速度に個人差はあれ、何もしなければ、静かに進行していきます。
そして、お口の中だけでなく、全身の疾患にもつながっていきます。
ご自身の身体・・・
ご自身のお口・・・
もっと大切にしませんか?
2016年7月15日(金)
おはようございます。
7月も折返し。
明日から3連休の方も多いのでは??
うらやましいです 笑
さて。
突然ですが、インプラント。
インプラントって言われると、『歯』とか『歯医者』を連想されるのではないでしょうか?
実はインプラントは歯に限らず、身体中に治療として使用されています。ですので、正確には歯科で失った歯の代わりに埋入されるものは「デンタルインプラント」と言います。
そんなインプラント。
歯を失う前の状態に近いお口の中を再現することが可能です。
取り外す煩わしさはなく、噛むことができます。
自費治療ですので、保険治療に比べると費用がかかります。
インプラントの土台を埋入し、骨としっかり結合するのを待つ必要があるので、治療期間もかかります。
インプラントに限らずですが、治療に絶対はありません。
もちろん、治療を行う際は100%を目指して行います。
でも、ご自身の歯がダメになったのと同じように、原因の改善がなければインプラントもダメになることはあります。
治療にはメリット、デメリットがあり、そのメリット、デメリットは人によって異なります。
高いから、怖いから、時間かかるから、、、、
選択しない理由は、考え方次第で選択する理由になることもあります。
安くていい、さっさとやって。
あなたにとって、歯やお口の健康という価値は、
ファーストフードと同じ・・・ですか?
あなたにとって歯は、どれくらいの価値がありますか?
2016年7月13日(水)
おはようございます。
やま歯科についたら、ザザ降りになりました。
今日も雨の1日になりそうですね^^
今朝、宅配便を出しにコンビニに行きました。
『お届はいつにしますか?』と訊かれたので、
明日の午前中でお願いしました。
『明日の午前中ですね』と、伝票に記入してくれました。
「2013年7月13日」
・・・。
どう見ても2013年。
機械で処理するので、記載が2013年でも問題はないと思う・・・
のですが、やっぱり何かあった時に困ってはいけないと
「すみません・・・。2016・・・年・・・?」
とお伝えしたら、『!!!』
『過去に戻ってしまいましたね 笑』
と訂正してくれました。笑
タイムマシンのような伝票。
あったらいいな。
もし、書いた年に戻れるのなら・・・。
私は何年と書くだろう?そんなことを考えたレジ前。
みなさんは戻りたいあの頃、ありますか?
2016年7月12日(火)
おはようございます。
雨で始まった火曜の朝。今朝はそんなに聞こえなかったのですが、7月に入り途端にせみの声がし始めた気がするのは私だけでしょうか?
気づけば陽もだんだん短くなり、暑さはまだまだこれからなのに、確実に秋に進んでいるのですね。
今年もなかなか、追われ気味で半分を過ぎてしまったと感じている私。目に見えるもの、見えないものに常に追われております 笑
誰か、助けてくださいませんか?笑^^
学歴はといません。歴はなくとも、しっかりと頭を使って考えることの出来る方なら大歓迎。
歯科衛生士、受付助手募集しています。
詳しくはこちらをクリック
2016年7月9日(土)
おはようございます。
雨ですね。降り続きますね。
暑さが少し落ち着いたように感じます。
でも、、、そろそろやんで欲しいなと願う週末の朝。
さて。
「お父さん、思い当たる」の巻。
先日、質問をうけました。
『3歳になる我が子に虫歯がある。
自分がうつしてしまったのでしょうか。
スキンシップには気をつけていたのですが・・・』と。
お父さんは、自分に虫歯があって、
それが原因で子どもも虫歯になったのではないだろうか?
と、質問をしてくださったのでしょう。
このお父さん。
ご自身の歯に大きな虫歯がありました。
虫歯を見ても、「歯磨きをしているのだから、そんな馬鹿な・・・」的に、
どうしてもその現実をなかなか受け止めることができなかった方です。
虫歯の原因は、歯ブラシだけではありません。
お口の中を清潔にすることは虫歯(歯周病)予防の基本ですが、
それをしたから虫歯にならない、わけではないのです。
極端な話、1日3回、10分かけて徹底的に口腔内清掃をしたとしても、
それ以外の時間に、ずーっと飴、ガム、ジュース、何かしら口の中に入っていれば、
虫歯になるだろうと思われます。
遺伝的な歯質ももちろん関係あります。
同じ生活をしていても、虫歯になる人とそうでない人がいるように。
ただ・・・
お子さんの歯がすでに虫歯・・・
一番考えられるのは、飲食習慣なのです。
『お食事以外の間食はどうですか?』
間食として口にするものの種類、量、時間。
お父さん、心当たりがあるご様子。
どうやら虫歯の原因について思い当る事があるようです。
そして、お子さんは歯ブラシを嫌がってやらせてくれないこともわかりました。
子どもも大人もそうなのですが、
いくら虫歯を治療しても、
虫歯を作らない習慣を身につけなければ、
いずれ、歯がダメになってしまいます。
残念ながら歯の治療は無限にはできないのです。
2016年7月8日(金)
おはようございます。
数日ぶりのしっとりとした朝。
雨は明け方からだったのかな?
織姫と彦星が逢えていたらいいな。と思う朝。
笹の葉に短冊・・・。
久しく願いごとをしておりません。
いやしく願い事はたくさんあるのですけれど。
純粋な願い事は、ずいぶん少なくなったような気がします。
考えてみると、日々小さな願いごとを常にしているような気さえします。
全てが叶うわけではありませんが、叶っていることも多々。そして、ついつい忘れがちなのが感謝の気持ち。日々のその小さな出来事に、感謝できる余裕を持って、一日を過ごしたいものです^^
みなさんが短冊に込める願いごとはなんですか?
2016年7月6日(水)
おはようございます。
大きな台風が発生しているみたいですね。
第1号なんだとか・・・。
発生しないのも問題なのかもしれないけれど、できれば影響は最小限にしてほしい・・・
と勝手なことを思う水曜の朝です。
先日の蕾ちゃん。
咲きました!といっても、まだ7分?8分咲き。
私の中のひまわりは、大きい!!ってイメージなのですが、ミニひまわりはその名の通りミニ。
ひまわり・・・?と思ってしまうのですが、種の袋にはちゃんとその名がついておりました。
小さくてもいいんです。
花が咲いてくれたことが嬉しいですねぇ♪
人もきっと同じ。みんな違う花の基(タネ)を持っています。
大輪のひまわりだったり、小さな花をたくさん咲かせるカスミソウだったり、とげはあるけど美しいバラだったり、どんなとこでも根を張り咲けるタンポポだったり・・・。
同じじゃなくてもいい。
種類も咲くタイミングも。
でも、せっかく持ってるその花の基(タネ)。
最後に咲かせることができるかどうかを決めるのは、周りや他人(ひと)ではなく、その人自身ではないかと思うのです。
みなさんの花はどんな花ですか?
2016年7月5日(火)
おはようございます!
まだ、梅雨あけてませんが、猛暑日の予報。
熱中症、注意したいですね。
温度管理とこまめな水分補給。
しつこいようですが、スポーツドリンクの飲みすぎは注意です。
さて。やま歯科入口階段に立てかけているイーゼル。
インプラント編。
インプラントって聞いて、"怖い、高い"と言われる方と、とても前向きにとらえられる方がいらっしゃいます。
怖い気持ち、分かる気がします。
未知の世界です。歯茎を切って、顎の骨にチタンでできた土台を埋め込む・・・。
なんて、私も歯科で働いていなければ、多分怖かったです。
で、怖いし嫌だなぁと思っているので、おそらく入ってくる情報も、怖くて嫌なことが多いのではないでしょうか。
『痛いらしい、腫れるらしい、、、、危ないからやめときな』
そうして、『ほら、やっぱり。だから怖いし嫌なんだ。』と。
逆に前向きにとらえられる方は、やりたい気持ちがあるので、そこを後押ししてくれる情報が入ってきます。『食べられる、噛める、入れ歯よりもお手入れが楽。是非やってみたらいいよ』そうして、『よし、やろう。』と。
インプラントを選択されると、歯を失う前に近い状態を再現することができます。
噛めますし、ご自身で取り外すことはないので、お手入れも今までと同じように行えます。
でも、、、歯を失った原因が解決していないと、
インプラントもご自身の歯と同じようにダメになります。
セルフケアや生活習慣など、改善が必要な方もいらっしゃいます。
また、インプラントは人工のものですので、基本的に痛みを感じることがありません。
喫煙者であれば、歯茎からのサインである出血も起こしにくいため、
状態が悪くなっていたとしても、見つけにくことがあります。
『痛くないから大丈夫』という考えだと、そんなに長くは持たないかもしれません。
インプラントって、すばらしいなって私は思っています。
でも、インプラントが絶対だ!とは思っていません。
だって、ご自身の歯でずっと噛めるのが一番いいと思うからです。
インプラントで噛める楽しみをもう一度手にすることができるのも本当。
ご自身の歯がダメになるお口の中ではインプラントもダメになるのも本当。
もしも、あなたが歯を失ったとしたら、
どんな選択をしますか?
2016年7月4日(月)
おはようございます。
今日も暑そうです。
何もしていないのに、汗がだらり。
水分補給をしっかりと!スポーツドリンク系の飲みすぎ注意!!ですよ。
晴れた日の朝の私のひそかなお楽しみ。
院内がえぇ感じの明るさで、その空間にいると、ちょっと癒されるのです。
窓からの光だけで、結構明るくて。
ただ、陽をあびて、自分が目覚めてるだけ・・・なのかもしれません。
もう1つのお楽しみ。
それが水やり。
数年前に頂いたハイビスカスの鉢に加え、今年はミニひまわりを育み中。
出てきた可愛い二葉を間引きすることができず、
結局そのまま7芽。
背丈はちいさいけれど、花びらができてきました。
開花まであと何日くらいなのでしょうか♪
今週もよろしくお願いいたします。
2016年7月2日(土)
おはようございます。
気持ちよく晴れた朝ですが、、、暑いです^^;
汗がじんわり。梅雨明けを夏がすぐそこで待っているようです。
さて。今日は「つもり」の話。
以前とっても大きな虫歯を作って来られた方のお話。
来院されたきっかけは、『歯が欠けたから』。
自発痛はなく、欠けたところに物が挟まると痛いからと言って来られました。
お口の状態は、欠けたところも含めてあまり良くありません。検査をし今の状態をお伝えしますが、反応は軽い感じ。
"歯がちょっと欠けただけだから、そこが埋まったら大丈夫"くらいに思っておられるのかな・・・。
そんな印象でした。
わからなくもありません。
実際にご自身が見ると、右の写真のような状態だからです。
ただ、ご本人が思うような、「ちょっと」欠けただけの状態ではないこと。
自発痛がないことの方が、ちょっと不思議なくらいの大きな虫歯だということ。
『むし歯がありますよー!』と改めて(心の中で)声を大にしてお伝えします。
えーーー?虫歯あるんですか?
毎日歯磨きしてるつもりなんやけどな。
ここから、私はこの方の口からこの台詞を何度となく聞くことになりました。
当日は自発痛もないので処置はいらないと言われ、後日処置を始める予定を立てました。
お帰りになるその時まで「毎日歯磨きしてるつもりやったのに」と仰います。
ところが、お約束の日を待たずに痛みが出始め、急きょ処置を始めることになりました。
ここまで虫歯が進行すると、ほとんどの場合神経を取る処置を始めます。
麻酔をし、歯を削り、神経の管の中の処置をします。
言葉が悪いかもしれませんが、神経を取る処置をするということは、歯が死んだということです。
治療後に「虫歯大きかったですか?」と訊かれました。
・・・。
もう一度レントゲンをお見せして、その状態をお伝えし確認してもらいます。
毎日歯磨きしてるつもりなんやけどな。
そうなんです。
歯磨きしてるつもり。なんです。
歯磨きをして、きちんとお口の中をきれいにしているのではなく、
歯磨きをしてるつもり、なんです。
だからなんです。
だから、だから、結果が虫歯なのです。
みなさん?
歯磨きしたつもりになっていませんか?
本当にお口の中はきれいになっていますか?
つもりは結局、つもりでしかなく、
できている、ということではないのです。
2016年7月1日(金)
おはようございます!
7月ですね。
今日は梅雨の晴れ間。
傘要らずで過ごせそうですね。
くすり。
くすりって、身体の不調を治してくれるとてもすごいもの、だと私は思っています。
でも、できるならくすりを飲まずに過ごしたいとも、思っています。
そもそも、特別なケースを除いて、くすりを飲まなくても健やかに過ごせるのが、本来の健康ではないのかな?と思っているからです。
普段から普通に毎日を暮していると、そのこと自体のありがたさを忘れてしまいがちです。
私もありがたいことに、あまり風邪もひきませんし、
どこかが痛くなることもほとんどありません。
先日から、珍しく頭痛が続いていて、どうにも我慢できずに痛み止めを飲んだのです。
ピタッ!
と痛みが治まりました。
ありがたいなぁ。と本気で感謝しました。
仕事や目の前のことに集中できるからです。
でも・・・
ある程度の時間が経つと、また頭痛が始まるのです。
どうしても我慢できなくなると、また1錠。・・・また1錠。
そんなことを2,3日の間繰り返しました。
症状を抑えてくれるくすりに感謝をしたのは本当です。
でも、怖くなったのです。
飲んだら消える痛み。
時間とともに復活する痛み。
これって・・・
治っているのではなく、ごまかしてるだけじゃないのかな?
こんなにつらい痛みを消すくすりって・・・。と。
このままずっとくすりを飲み続けなくてはいけないのかな?と。
薬は、サプリメントや補助食品ではありません。
薬物です。
できるなら、服用せずに済む方が良いのだと思うのです。
病気はくすりで治すのではなく、
そもそもの原因を解決することで、治せるものも多いはず。
くすりのこと、自分の身体のこと。
今一度、考えてみませんか?
2016年6月29日(水)
こんにちは。
夜まで雨が降り続けるようです。
水不足は困るけど、降りすぎても困ってしまう・・・
勝手ですね、すみません。
さて。
「あれ」とか「これ」とか「それ」とか・・・
よく耳にするんです。
もちろん、身近な人や、状況を共有できる人同士なら、
あれ、これで話が済むことも多いのではないでしょうか。
でもね、ちょっと危険なんです。
特にお仕事の場ではそう思います。
お互いの「あれ」「これ」と自分の思う「あれ」「これ」が
同じかどうかわからないのです。
以前はね、
「あれですよね?あの時に使ってた、あれ。
わかりました!(^^)」
とか
『あれ、どうなってる?確認してみて』
「はい!わかりました!」
・・・。
返事の良さを信じて、蓋をあけてみると・・・
全然違うことになっているではありませんか!!!
おかげで学習した私は、
危険な香りがするときは、必ずそれらの言葉を具体的にしてもらいます。
「あれって、何」
「これって、どれ」
と言う風に。
勿論、伝わるし、理解できるときもあるのですが、
「あれ、これ、それ」で物事を伝える癖がついてしまうと、
大切なお話を患者さんにお伝えするときにも
「あれ、これ、それ」と言ってしまいがちになるのです。
でも・・・
患者さんと、「あれ、これ、それ」で
意思の疎通ができるとしたら・・・
それはそれで、とてもすごいことだな、とも思うのです。
みなさんの「あれ、これ、それ」を教えてくださいね 笑
2016年6月28日(火)
おはようございます。
おかげさまで、普段から体の不調に悩むことがほとんどないので、
ちょっとした痛みに対する力がとても低いことがわかりました 笑。
さて。
今日はスーパーエナメルのことを少々。
歯を削らずに、貼り付けることで、凸凹や気になる歯の色を改善することができます。
スーパーエナメルをされている歯科医院は全国にあります。
とても素晴らしい技術だなと思います。
・・・ただ
どんなことでもそうなのですが、メリット・デメリットがあります。
ご相談いただいた方にはもちろんお伝えするのですが、
いくつか注意点があるのです。
スーパーエナメルもそうですし、歯科の治療に限らないことですが、どんなことを選択しても、それによって得られることと、その方にとっての多少のデメリットがある・・・と考えています。
ご不明点や、ご心配な点は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
2016年6月27日(月)
おはようございます。
夜から雨の予報。
まだまだ梅雨の不安定なお天気が続きますね。
昨夜見ていたTV。
林先生が出ておられる番組で、なるほどなぁ~って。
今更ですがものすごく腑に落ちた、
といいますか、林先生の言葉にとっても納得し、
なんだかスッキリしたのです 笑
自分のこと、置かれた環境のこと、諸々全部に、納得。
社会に出て、生きていく時に必要なことは、
どんな大学を出たかではなく、
・問題を解決する力を持っていること
・自ら創造する力を持っていること
的な話を、わかりやすくお話されていたのです。
どんな大学で何を学ぶかということも
とても大切なことだと思うのです。
でも、さらに大切なことは
大学を出たあと、その学びをどんな風に活かすのか・・・
ということなのかな、なんて思ってみたり。
勉強(テスト)のできる頭の良さと
社会で生きていく(活躍する)のに必要な頭の良さは
別なのかもしれません。
・・・。
私はどちらの能力もそんなにありませんので、
とにかく自分にできることをただやるだけなのですけれど^^;
もう一度、林先生の言葉を聴いてみようと思った日曜の夜でした。
今週もたくさん笑える1週間になりますように☆
2016年6月24日(金)
おはようございます。
不安定なお天気との予報。
午後からは傘がいるとかいらないとか。
歯とは関係ないことなのですが・・・。
私は英語が話せません。でもとっても憧れます。英語でぺ~ラぺ~ラお話をされている方に。
話したいなら学習しろよ、という話なのですが。
でね、その昔。海外旅行に役立つ英会話集みたいな本を買ったのです。これで海外へ行って、自分の言いたいことや訊きたいことが話せるようになるかもしれないと、夢を抱いて・・・笑。
もう、お分かりの方も多いと思うのですが、『会話』って一人じゃできないんですよねぇ。相手があってこそなんですよねぇ。だから、「一番最初に自分が言いたいこと」というのは、確かにその本に載っていれば伝えることができるのです。
でも、会話の返事が、その本の通りとは限らないのです。例え同じ内容の返事だったとしても。その返事を聞き取る力、理解する力、そして自分の言いたいことを言う力が必要なのです。会話をしようとすると。。。
その事に気付いたのは、その本を片手に一人海外へ行き、いざ言葉を発した後だったのです。そんなあまじょっぱいことを思い出した金曜の朝でございます。
明日は研修のため、休診となっております。
みなさまにとって、素敵な一日、週末になりますように☆
2016年6月22日(水)
おはようございます。
梅雨明けまであと1ヵ月。
じわじわとじめじめを繰り返しながら
夏本番に近づいていきますね。
さて。
昨日の歯茎からの血。
歯周炎、歯周病のわかりやすいサイン。
でも、喫煙者の歯茎は、血流が悪く、
病状が進行していても、歯茎からの出血が少なく
さらに発見が遅くなることがあります。
歯はとてもきれいで、虫歯の治療の形跡もなく(必要がなく)、歯ブラシもゴシゴシ頑張っておられると、ツルツルてかてか状態。実はそんな方に歯周病進行中という方が多いような気がします。
虫歯リスクよりも、歯周病リスクの高いお口の中なのですね。虫歯も歯周病も菌が原因の病気です。
どちらも菌をいかにお口の中に残さないかが、予防の効果を高めます。菌も生き延びるために、歯ブラシが届かないところに住みかを作り仲間を増やしていくのです。
見た目の歯もきれい、痛くない、困っていない・・・
歯周病と言われてもなかなか自覚できない方も多いのかもしれません。
あなたのお口は、大丈夫ですか?
2016年6月21日(火)
おはようございます。
いきなりですが、歯茎から「血」出ませんか?
なんとなく、歯磨きをして、ぺっと出して
泡がうっすら赤くなっていても、
「あら、血が出てる」と、いつものことよと
まるで気にも留めずにそのまま・・・って方、
結構いらっしゃるようです。
ちょっと血が出たくらいで、ぎゃんすか騒がない。
はい。私も子どもの頃、母にそう言われてきました。
でも、それはちょっとした怪我の話。
すりむいたり、小さな切り傷でチロリと出た血の場合。
勿論、歯茎も頑張りすぎた歯ブラシでついた傷や、
固い物を食べてできた傷なら
唾液と身体がすぐに治してくれます。
でもね、炎症からくる出血は、そうもいかないのです。
炎症の原因を解決しないと、
出血はずっと続きます。
症状が出血だけならまだよいのかもしれません。
でもね、出血が続く=炎症が続くわけですので、
お口の中はじわじわとその病状を進行させていくのです。
歯茎の炎症→出血で一番に考えられるのは
歯肉炎、歯周炎です。
出血はするけど、初期の段階では痛みも感じませんし、
自身で「あれ?」おかしいなと思って
行動に移すにはなかなか難しい方が多いのです。
でもね、歯肉炎、歯周炎は菌が原因の病気です。
解決するには、まずお口の中をきれいにすることが必要です。
セルフケアの徹底と、プロケアの定期的受診で
歯肉炎、歯周炎からお口を守ることができます。
あなたの歯茎、大丈夫ですか?
2016年6月20日(月)
おはようございます。
今日も夏日の予報。
湿度の高い暑さがこたえます。
さて。
健康は健口からはじまると言っても過言ではない!
と私は思っています。
私たちの身体は、口にするものからできているわけで・・・
しっかり食べ物を美味しく食べるには
健口は欠かせないわけで・・・。
お口の健康って、まだまだあまり浸透していないというか、
病気(虫歯や歯周病)の症状を自覚しなければ
大丈夫(健康)!って考えておられる方が本当に多いのではないかと。
『悪くなった歯を、いくら上等な材料を使用して治療しても、
人工のものには変わりなく、いつか壊れます。
保険外の治療は「絶対大丈夫」を保障するわけではありません。
いつか壊れてしまうリスクを、できるだけ低くし
できるだけ長期間良い状態を維持できるように
保険診療での制限を気にせず、
時間をかけて、精密に行う治療なのです。
また、歯は削ってしまえばその分だけ弱くなります。
治療した歯が増えるほど、
将来その歯がダメになってしまう可能性が高くなるのです。』
歯が痛くなくても、大丈夫。
歯が痛くなっても、歯科医院へ行き、
歯を削って、神経を取って被せたら大丈夫。
・・・なんて、思ったりしていませんか?
一番大切なことは、
治療が必要な状態にしないこと。
毎日のケア、習慣でご自身の歯を守れること。
これが、ほんとうの健口だと思うのです。